現在何かと話題になっている肺炎ですが、歯周病になると肺炎にかかりやすくなると言われています。
口の中が不衛生であると、歯周病菌などの細菌が気管を通して肺に至り、肺炎を引き起こします。
睡眠中も気を付けなければいけません。睡眠中は唾液が器官に入ることもあるので、歯周病を患っていると細菌が喉に溜まりやすくなり、それによって病気を引き起こすことになります。
ところで、肺炎の中でも高齢者の主な死因となっているのが「誤嚥性肺炎」といい、食べ物や唾液などが気道内に入ってしまうことで引き起こされます。普段から歯を健康にしておくことにより、これからも噛む力を保ちましょう!