記事一覧 歯が溶ける?!夏に多い酸蝕症(さんしょくしょう)とは 暑い夏がやってきました。夏は冷たい飲み物がたくさん欲しくなりますよね… しかし、飲み過ぎは注意です。「炭酸飲料」や「スポーツドリンク」など、酸性度の高い飲み物は...
記事一覧 ホワイトニングの後戻りについて 今回はホワイトニングの後戻りについてお話しします。 後戻りとは、ホワイトニングで白くした歯が時間がたつことで元の色に戻ってしまうことです。 残念ながらホワイトニ...
記事一覧 「国民皆歯科検診」について 6月1日は矯正歯科月間の日です! これは日本成人矯正歯科学会が同学会の大会が開かれる6月を「矯正歯科月間」と定めたことから、そのはじめである6月1日を「矯正歯科...
記事一覧 6月1日は矯正歯科月間の日 6月1日は矯正歯科月間の日です! これは日本成人矯正歯科学会が同学会の大会が開かれる6月を「矯正歯科月間」と定めたことから、そのはじめである6月1日を「矯正歯科...
記事一覧 放っておくと危険な口の渇き 本日4月29日は「し(4)に(2)く(9)」のごろ合わせで「歯肉ケア」の日です!🦷✨ 花王株式会社が制定したもので、いつまでも自分の歯でおいしく食べるためには、...
記事一覧 4月29日は歯肉ケアの日 本日4月29日は「し(4)に(2)く(9)」のごろ合わせで「歯肉ケア」の日です!🦷✨ 花王株式会社が制定したもので、いつまでも自分の歯でおいしく食べるためには、...
記事一覧 歯磨きで歯の汚れは落とせる? 毎日の歯磨きだけで歯の汚れは落とせるのでしょうか? 答えは…歯磨きだけではこびりついた歯石は落とすことはできません。 お口の中の食べ物のかすなどを栄養に細菌が繁...