記事一覧 スポーツと歯の話⑤ イチロー選手が1日5回歯を磨いていた話 東京オリンピックが近いということで、スポーツと歯の関係のコラム、今日は5段目です。 今回紹介するのは、イチロー選手は「一日に5回歯を磨く」ルーティーンを持っていたという話です。 イチロー選手と言えば日本だけでなく海外でも伝説的な野球選手として知られていますが、まだ日本でプレイしている1994年に、日本歯科医師会主催によ...
記事一覧 スポーツと歯の話④ 表彰台での笑顔 表彰式での笑顔と歯の白さについて 東京オリンピックが近いということで、スポーツと歯の関係のコラム、今日は4段目です。 若干、このタイトルは無理矢理スポーツと歯の話題をこじつけている気もしますが…(笑) オリンピックで優勝した選手の定番ポーズと言えば、「金メダルをかじる」ですよね!当然、笑顔で写真撮影にも応じるので、その...
記事一覧 スポーツと歯の話③ 体のバランス 歯の噛み合わせと体のバランスについて 東京オリンピックが近いということで、スポーツと歯の関係のコラム、今日は3弾目です。 ある学会の調査によると、歯の噛み合わせ(特に奥歯)が悪いと、体の重心のバランスが悪くなるという研究結果が報告されています。 体操やフィギュアスケート、射撃のパフォーマンスに特に影響が出てくるそうです...
記事一覧 スポーツと歯の話② 瞬発力 歯の噛み合わせと瞬発力について 東京オリンピックが近いので、スポーツと歯の関係のコラム、今日は2弾目です。 強く力を入れるときに「歯を食いしばる」、というのは昔からよく言われることですが、やはり瞬発力が大事な競技のアスリートは歯の嚙み合わせが大事になってくるそうです。 ある学会の調査では、「(だいぶ簡潔に書きますが)ア...
記事一覧 スポーツと歯の話① アスリートと歯 最近何かと話題の東京オリンピックが近いということで、それに関連して今回はスポーツと歯の健康に関するお話しをします。 普段からスポーツをしている方にとっては少しショックな話題かもしれませんが、『アスリートは歯周病や虫歯になりやすい』という記事がネット上に見られます。 その主な理由として、 『運動中は大量の酸素が必要になる...
記事一覧 ヒゲ脱毛よりもホワイトニングしている男性の方が人気!? ヒゲ脱毛よりもホワイトニングしている男性の方が人気!? ヒゲの濃い男性にとってはなんとも気になる見出しですが、最近の20代~30代の女性にとったアンケートでは、以下のような結果が出ました。...