【正月】「歯固めの儀」って知ってますか?

今回は年内最後の投稿になるので、お正月の歯の健康を祈る行事「歯固めの儀」についてお話しようと思います。

「歯固めの儀」は平安時代に行われていたもので、固いものを食べて歯を丈夫にし、長寿を願う儀式だそうです。硬い食べ物は、鏡餅、栗、かや、大根、串柿、かぶ、するめ、昆布など地方によって様々だそうです。
歯科医師監修山梨県甲府市ホワイトニング専門店虫歯予防歯周病予防歯を白くする

現代ではこの儀式は行われなくなったそうですが、平安時代から歯の健康と長寿に関係があるということが分かっていたみたいですね。みなさんも、歯を健康にして長生きしましょう♪

おすすめの記事